自己採点ー

マーク式だから自己採点できるんだよね!機械で読み取ればすぐ結果が出るんだよね!手間がかからないはずだよね!でも記述式より値段は高い!


やってらんねー(ぁ


んじゃあ振り返っていきますか。


まずは公民。とりあえず倫理は「ない」ので現代社会をチョイス。まぁわかんない問題も無視してやってたら半分以上余ってヒマだったので、「よし、政経もやろう」と(ぇ

結果的に公民選択で時間がぎりぎりという意味のわからない展開に。最終的に政経にしたんで、一回書いたマーク全消しで意味なし。ぷー。

現社 65/100
政経 70/100

結果的に教科の鞍替えは当たり。次からも60分で2教科解くかも。


んで国語。
現代文は評論は時間掛けても掛けなくても点数が大して変わらないので小説に時間を置いた格好に。とはいえ一番時間を掛けたのは古文。そして一番点数が取れなかったのも古文。18点って何よ。

国語 132/200
現代 76/100
古文 18/50
漢文 38/50


そしてリスニング→昼食→英語(筆記)という河合塾クオリティ(ぉ


そんなリスニング。
始まって2問目で選択肢1つに絞れなくなって終、かと思いきや、

50/50

やったー(ぉ
正直なことを言えば、こんなところで勘が冴えて欲しくなかったなぁ、と(ぉ


昼食挟んで英語。ちなみに今回の志望票は、第二志望に「高野山大学 文学部 密教前期学科」を置いてみました。次のテストで“身延山vs高野山”実現!?(何

アクセントしらねー。文法わかんねー。本文合致するの3つもねー。とか言いながら、センターに比べると大分簡単だったなぁ、という印象。まぁそれよりも他人に影響されまくった挙句の果てにたまねぎ君って、何?(しるか

183/200

ってか並び替え問題で問題用紙に書き間違えてて4点持ってかれて死にたくなりました。まぁ長文じゃなかっただけマシ。


んでポイントゲッター数学。

まずはI+Aから。
案の定40分足らずで終了。見直ししてミスも直せたし、まぁ9割は堅いな、という印象。

100/100

わーいわーい。
まぁコレがセンター本番だったら平均点凄いことになりそうですが。


んでII+B。

・・・20分余ったけど(ぉ
こんなんがセンターだったらI+A以上に平均点がおぞましいことになりそうな気がします。正直拍子抜け。解いてる途中に「コレが本番だったら・・・」と思ったのは内緒。こっちも9割は堅い感じ。

100/100

わーいわーい。


そしてラストは理科二科目。終了19時50分って、予備校には常識ってものが(ry

物理からー。

2問目からわかんなくて、少なくなってきた体力も手伝ってグダグダな展開に。見直ししてる間は何故か某「二番煎じ」が頭をはなれなくて、「あっ、この教科はダメだ」と(ぉ

88/100

まぁこんなもんかなぁ。


ラストは化学。

計算多いですねー。やる気出ませんねー。眠いですねー。ってか、この模試、無駄じゃね?(ぁ

87/100

センター対策なら範囲をI全範囲にしないと意味ないじゃん、と思うんですが(特に理科)。


計:84%くらい。ってか国語が足引っ張りすぎでした。とりあえず150は欲しいところ。でもまぁいいや(いいの?